短期大学部施設
総合メディアセンター
短期大学部専用の総合メディアセンターには、ハイレベルなCG や映像制作を実践できるCG デジタルスタジオ、マルチメディアやプログラミングなどの総合的な情報処理教育を行うマルチメディア ルームやPC ルーム、Web やDTP を中心とするクリエイティブな制作活動を実現するMac デザインルーム、学生が自分専用のLinuxサーバの構築・管理・運用が行えるサーバルームなど、目的に応じた 多彩な演習室が準備されています。
そして、これらの演習室のシステムはすべて高速情報ネットワーク に接続されており、理想的なコンピュータ環境を実現しています。
主なインストールソフト
- Adobe Creative Cloud
(Photoshop CC / Illustrator CC / After Effects CC / Dreamweaver CC / InDesign CC / Adobe XD 他) - Autodesk Entertainment Creation Suite
(3ds Max / Maya / Mudbox 他) - Microsoft Office
(Word / Excel / PowerPoint / Access 他)
Mac デザインルーム
デザイン系分野で実績があるApple社のiMacが設置されています。ここでは画像や動画編集などのクリエイティブ系ソフトが利用できます。カラープリンタや3Dプリンタなども備えています。

CGデジタルスタジオ・VRラボ
VR機器をはじめとして、65インチの液晶モ二ター、A1大型プリンタ、ゲーム開発用高性能パソコンなどの機材が設置されており、作品制作会などの各種イベントや課外活動などで活用されています。
マルチメディアルーム
3DCG制作や動画編集など高い処理能力が必要な分野にも対応できる高性能パソコンが設置されています。CPUはCore i7、メモリ容量は16GB、SSDの容量は480GBというハイスペック仕様です。

PCルーム
2018年にマルチメデイアルームと同時期にシステム更新しました。新システムでは、Windows10を採用し、Office系ソフトからCG系ソフトまで、多彩なソフトが利用できます。

サーバールーム
独自のネットワーク環境の下、学生自身がLinux OSのインストールから、ネットワーク接続、各種サーバー設定、Webサーピスの構築まで実践的に学ぶことができます。
