学納金(学費)・奨学金
学納金(学費)…入学金・授業料等
全国屈指の低学納金を実現
経営の効率化や併設大学との施設の共有化を図ることによって、平均よりも少ない学納金を実現。
経済的負担の軽減を行っています。
初年度学納金(学費)-2021年度入学生
入学金及び授業料等の内訳
(1)入学金
(単位:円)
入学金 | 170,000 |
---|
(2)授業料等
内訳 | 前期 | 後期 | 合計 |
---|---|---|---|
授業料 | 320,000 | 320,000 | 640,000 |
施設設備費 | 80,000 | 80,000 | 160,000 |
実験実習費 | 50,000 | 50,000 | 100,000 |
図書費 | 2,500 | 2,500 | 5,000 |
学生厚生費 | 7,500 | 7,500 | 15,000 |
学生諸費※ | 27,750 | - | 27,750 |
合計 | 487,750 | 460,000 | 947,750 |
※学生諸費の内訳:学友会費10,000円、教育後援会費6,000円、学生教育研究災害障害保険料1,750円、アルバム代10,000円
(経済情勢その他の変動により改定することがあります)
納入期限―2021年度入学生
上記(1)(2)の納入期限は以下の通りです。
(1)入学金 | 総合型選抜 自己推薦選抜 |
Ⅰ 2020年11月10日(火) Ⅱ 2020年12月24日(木) Ⅲ 2021年3月2日(火) |
---|---|---|
学校推薦型選抜 専願制 | 2020年12月11日(金) | |
学校推薦型選抜 併願制 | 2020年12月24日(木) | |
一般選抜 一期A 外国人留学生入試(前期) |
2021年2月16日(火) | |
一般選抜共通テスト利用選抜(前期) | 2021年2月17日(水) | |
一般選抜 一期B | 2021年3月2日(火) | |
一般選抜共通テスト利用選抜(中期) 一般選抜 共通テスト利用選抜(後期) 外国人留学生入試(後期) |
2021年3月11日(木) | |
一般選抜 二期 | 2021年3月23日(火) | |
(2)授業料等 | 前期分 | 2021年3月11日(木) 二期 2021年3月23日(火) |
後期分 | 2021年9月21日(火)(予定) |
※入学手続金(入学金・前期授業料等)が期限内に入金確認できない場合は、入学辞退とみなします。
※一般選抜 二期入試の納入期限は(1),(2)ともに2021年3月23日(火)となります。
※初年度後期分振込用紙は7月中に送付します。
納入時の注意事項
- 本学から送付した振込用紙以外は使用できません。
- 振込手数料は別途必要となります。
- 振込時の納入金領収書は大切に保管願います。
「高等教育の修学支援新制度」について
「高等教育の就学支援新制度」の対象となる方は、所定の手続きにより入学手続金の徴収を猶予します。
入学辞退時の学納金返還請求
2021年3月31日(水)(必着)までに「入学辞退届」の提出がなされた場合には、入学金以外の入学手続金(前期授業料等)を返還します。
入学金は返還しません。
なお、自己推薦入試および専願制推薦入試の合格者は入学辞退できません。
2年次の学納金(学費)
学納金は原則として、「入学した年度と同額を毎年納入する」こととしています。 (経済情勢その他の変動により改定することがあります)内訳 | 前期 | 後期 | 合計 |
---|---|---|---|
授業料 | 320,000 | 320,000 | 640,000 |
施設設備費 | 80,000 | 80,000 | 160,000 |
実験実習費 | 50,000 | 50,000 | 100,000 |
図書費 | 2,500 | 2,500 | 5,000 |
学生厚生費 | 7,500 | 7,500 | 15,000 |
合計 | 460,000 | 460,000 | 920,000 |
※納入期限 前期:4月20日 後期:9月20日(土日・祝日の場合は、別途指定します)
※2年次振込用紙は3月中に保証人(保護者)宛に送付しますので、納入期限内に手続きしてください。
※2年次振込用紙は3月中に保証人(保護者)宛に送付しますので、納入期限内に手続きしてください。
福岡工業大学に編入した場合の経済的メリット
福岡工業大学への編入は、他大学への入学と比べ低学納金を実現しています。
