学生チューターから専門基礎知識(数学、物理、化学)、やアカデミックスキル(情報リテラシー、レポーティング)、及び学習全般に関して、マンツーマンで相談できます。
複数人利用も可能ですので、気軽にご利用ください。(相談者含めて最大3名まで)
先輩チューターのプロフィールはこちらから!
- 対象:本学学部生
- 期間:6月29日(月)~前期終了まで(なんでも相談は、6月22日から先行開始)
- 時間:平日15時~17時半(1回当たり30分or60分)
- 場所:図書館3Fコモンズ(オンライン相談も可)
〇相談の流れ
〇手順
- 予約優先:予約サイトから日時と科目を選び、事前に予約申請をしてください。予約なしの場合は、当日チューターが空いていれば受け付けます。
- 予約可能時間:オンライン相談は4時間前までに予約してください。図書館での相談はいつでも予約可能です。
- 相談内容:事前に質問内容を伝えてください。質問フォームはこちら→
- 質問内容が明確でない(ぼんやりとした不安など)場合は、まずは「なんでも相談」をご利用ください。
- メールでの質問も可能です。
■メールでの質問を希望する場合はこちらの「質問箱」へ→
■予約サイトはこちら→
※予約希望枠が空いていない場合も、「質問箱」から申告してください。
※いただいた質問は「~~@bene.fit.ac.jp」宛てに返信させていただきます。
※オンライン相談の場合※
- Teamsの詳しい操作方法に関しては、Microsoft TeamsでFIT-inサポートに参加する方法をご参照ください。
- Teamsのログイン方法に関しては、myFIT掲示板をご覧ください。
- 原則webカメラを用いて、チューターとのやり取りを行います(数式や、教科書・ノートの該当箇所の指し示しなど)。チャット機能を利用しても構いません。
- 自宅PCにwebカメラがない場合は、ノートの写真を送る、あるいは事前に提出した質問内容をベースにチューターとやり取りをしてください。
- 以下のリンクからオンライン相談に参加してください。
≪Teamsリンク一覧≫
・解析(含む基礎数学)
・線形代数
・物理
・化学
・PC入門相談
・なんでも相談
FIT-inサポートについてのお問い合わせ先
福岡工業大学 教務課
連絡先:kyoumu@fit.ac.jp(可能な限りメールでお問い合わせください。)
(092-606-0647/平日9:00~17:00)