学生メッセージ 福岡工業大学短期大学部の今を伝えるリアルマガジン FIT-JC Dream Magazine
2020年4月から「情報メディア学科」のみの学科構成になります。
メッセージの内容は2019年7月現在までの情報で掲載しております。
-
卒業後のことまで考えた体制が整っています。
就職 -
「ゲームをつくる大人」になるための、基礎を学んだ2年間。
デジタルゲーム -
学ぶ意欲に、まっすぐ応えてくれる先生や環境がそろっていた。
ITエンジニア -
思い描いていたステップアップを実現できました。
大学編入 -
「デザインを仕事にする」ための、根底の部分を勉強できた。
CG・映像・サウンド -
短大から大学へ編入し、Webエンジニアの道へ!
デジタルゲーム -
編入学で国公立大学にリベンジ。進路に合わせた履修モデルも確立中です。
大学編入 -
短期大学部での学びで学修意欲が高まりました。
大学編入 -
当初は就職のつもりだった進路。
大学編入
「学び足りない!」と、編入を決意… -
就職活動に専念できる整った環境でシステムエンジニアの夢が叶いました。
就職 -
就職に強い資格取得のための学びは社会に出てからも役立つことばかりです。
就職 -
実践的な学びを重視したカリキュラム。少人数制で学ぶ価値を実感しました。
就職 -
刺激し合える仲間や万全のサポートに支えられました。
大学編入 -
苦手を克服でき、今お客さまと真っ直ぐ向き合えます。
就職 -
大学編入に向けて プログラミング能力の向上中。
ITエンジニア -
より高度な技術を修得し、 プログラマの夢を叶える!
Webプログラミング -
ハード・ソフトも自分の手から。 ロボットを総合的に理解できる。
ロボット -
将来は、ゲームと教育を結びつける ゲーミフィケーションを追求したい!
デジタルゲーム -
デザイン技術だけでなく 消費者目線のデザイン思考が学べる。
CG・映像・サウンド -
ターゲットや戦略を想定し 質の高いWebサイトを目指して。
Webデザイン -
空間把握能力や設計力が 着実に身についていると実感。
インテリア・CAD -
国立大学へ進学、将来は大学院で研究! 早い段階での目標設定と、編入という形…
大学編入 -
大学受験失敗からのリベンジ。何度でも夢は叶えられるんです。
大学編入 -
理系・文系と区切らずに自分の学びたいことを突き詰められました。
大学編入 -
自分の目標をしっかりと持つ。その姿勢が、夢をグッと近付けると思います。
就職 -
自分の意見を発信するチカラと、将来を見据えた早めの行動が決め手。
就職 -
普段から対話や質問に慣れていたことで、面接では自分らしさを出せました。
就職 -
自分が動いたぶんだけ、応えてくれる環境がある。
大学編入 -
編入合格率の高さに納得!充実の対策支援がここにある
大学編入 -
編入支援室の頼もしいサポートで将来の夢が広がりました
大学編入 -
就職活動にだけでなく編入にも役立つ授業が満載
大学編入 -
福工大への編入学はもちろん就職にも有利なのが魅力
大学編入 -
手厚い編入支援のおかげで新たな未来が見つかった
大学編入 -
プロジェクト学習での経験が就職にそのままつながる
CG・映像・サウンド -
社会人になるための力が しっかりと身につく2年間
就職 -
実践的に学んだことでマナーを体で覚えられた
就職 -
プログラミング能力を磨き、 自ら考えるチカラをつける。
ITエンジニア -
好きな事を学びながら 自分の可能性が広がった!
Webプログラミング -
回路とプログラミングの 二刀流に挑戦!
ロボット -
モノづくりの企画から完成までをやり遂げる。 そのために必要な知識と計画性が…
デジタルゲーム -
消費者視点からの デザインスキルが身につきます。
CG・映像・サウンド -
新しい自分が見えてきて 夢に近づく毎日が楽しい。
Webデザイン -
先生も生徒もフレンドリー。 最高の雰囲気で学べます!
インテリア・CAD -
将来はデジタルテクノロジー業界へ!プロとの出会いが未来を動かした!
デジタルゲーム -
学生時代の知識の積み重ねが夢を実現する力に
デジタルゲーム -
接客にも事務作業にも役立つ私だけの“チカラ”を養えた
一般事務・秘書系 -
数学と物理が苦手でも国公立理系大に編入!
大学編入 -
編入を目指す人にとって 他にはない最高の環境がある
大学編入 -
2つの大学生活が送れるから普通とは違う楽しみがある
医療事務・福祉系 -
あらゆる力が身につく考え抜かれたカリキュラム
ITエンジニア -
ビジネス情報学科で学べば 就活なんてこわくない!
就職 -
早め&積極的な就職活動できっと道は拓けます!
就職 -
大好きなプログラムをとことん学べるプロジェクト
ITエンジニア -
Webプログラマーになりたい人におすすめ
Webプログラミング -
「ロボットをつくりたい!」という興味を叶えてくれる
ロボット -
企画・設計・制作のノウハウが身につく
デジタルゲーム -
知識・技術だけではなく、社会で通用する力を磨く
CG・映像・サウンド -
ソフトの使い方からプレゼンテーションまで
Webデザイン -
難しくて大変な分、やりがいと成長につながる
インテリア・CAD -
短大から国立大学へ。諦めていた夢を編入で実現!
大学編入 -
資格取得は2年間学んだことの集大成
資格 -
専門の講師によるサポートが驚くほどお得に受けられる!
資格 -
将来に直結する学びのおかげで大好きなゲームが仕事になった
デジタルゲーム -
社会人としての基礎が磨けるから今のわたしに自信がもてる
営業・販売・広告系 -
時に優しく時に厳しい指導で集中して学ぶことができます
資格 -
初めて簿記を学ぶ人でも安心な習熟度別の対策授業
資格 -
夢を叶える支援体制が整っています
大学編入 -
実践的な学びが将来への自信になった
ITエンジニア -
特別な経験が自分を大きく成長させた
デジタルゲーム -
留学は人生を変える経験ができるチャンス
留学 -
編入支援室の先生方による親身で丁寧な指導のおかげで しっかりした試験準備が…
大学編入 -
便利で安心な学生寮「コスモス寮」。友達と一緒の楽しい生活の中で自己管理能力…
大学編入 -
只今、ノベルゲームを制作中。将来はゲーム会社のスタッフになり人の心を動かす…
デジタルゲーム -
第一志望の大学に編入決定!大学ごとの対策講座など多彩な支援が奏功しました。
大学編入 -
5種類の資格を取得。就職という目標も達成でき、実りの多い2年間になりました…
資格 -
簿記の勉強に打ち込んだことを面接でもアピールし、就職内定を勝ち取りました。
就職 -
簿記奨学生であることを自覚し在学中にぜひとも日商簿記検定1級に合格したい。
資格 -
プロジェクト学習で学んだことがそのまま仕事に活かされています
Webデザイン -
ていねいな就職サポートのおかげで憧れだった仕事に携わっています
就職 -
「編入」という方法があることをたくさんの人に知ってほしい
大学編入 -
早くからの対策のおかげで4年制大学への編入が実現
大学編入 -
ビジネスと環境の両方を学ぶため編入という方法を選択
大学編入 -
プロジェクト学習での学びが就職活動で高い評価を獲得!
Webデザイン -
進路相談課のサポートはもちろん普段の授業も就職につながる
就職 -
資格取得支援奨学制度を受け、日商簿記1級取得を目指しています。
資格 -
最新機器に囲まれた環境の中で将来に活かせることが学べる
就職 -
奨学生に選ばれ、勉強への意識が高まりました。大学編入後も向上心を持って頑張…
大学編入 -
進路相談課のスタッフがとても親身になって内定までしっかりサポートしてくれま…
就職