情報メディア学科
プロジェクト学習について
将来の目標に合わせて選択できる“プロジェクト学習”は、
講義と演習を通して、実践的な知識が身につく学修スタイル。
自分の夢により近づけるコースが、きっと見つかります。
-
ITエンジニア
インターネットユーザーから
ネットワークの“管理者”へ -
デジタルゲーム
デジタルゲーム制作を通して、
即戦力となる技術力を -
CG・映像・サウンド
映像制作に必要な技術を修得し、
デザイン系の職種に -
Webプログラミング
インターネット時代の
スペシャリストとして活躍を -
ロボット
「ロボット」技術を
ハード・ソフトの両面から学ぶ -
Webデザイン
目標は“最良のデザイン”を提供する
Webデザイナー -
インテリア・CAD
実用性の高い「CAD」技術が、
建築などの就職に直結
プロジェクト学習の進め方
-
1年次前期
将来の目標を考える。
どのコースにも共通する基礎的な学修を行う。 -
1年次後期
関連するプロジェクトを選び、具体的なテーマを決める。
-
2年次前期
テーマに沿った学修を進める。
-
2年次後期
テーマを仕上げて、成果発表。
夢の実現!それぞれの進路へ